お知らせ
お知らせ
Topics
四萬六千日
浅草では昨日から四萬六千日が行われています。当山では来月の9日・10日です。9日は午後4時~10時まで書院で『雪山童子図』を公開する予定にしております。
観音市
3年間中止させていただいていただいておりました観音市を再開致します。少しずつ以前の賑わいを取り戻していきたいと思います。
5月18日(木)午前10時~午後3時
初午大祭無事終了いたしました
今年の初午大祭は無事終了いたしました。4年ぶりのお祭りの中での大祭でした。時間によってはかなり混雑した時もありましたが、2日間通してみるとコロナ前の6割位でした。一日に二万人前後で、初日の方が少し多かったでしょうか。3月中は引き続き毎日御祈禱させていただきます。4月以降にお参りされる場合はご予約をお願いいたします。来年の初午大祭はは3月9日・10日になります。
本日からマスクの着用が緩和されておりますが、当山では今しばらく受付や室内で会話される場合は着用をお願いいたします。
ご案内
1月から3月の間は受付時間に直接お越し下さいましたら随時御祈禱させていただきます。感染予防を心掛けお参り下さい。ただし住職の突然の体調不良や発熱の際にはお休みさせていただく場合もございますのでご容赦下さいませ。受付や室内で会話をされる時にはマスクの着用をお願いしております。本堂内は人数を制限しておりますのでお参りの多い時にはご本人様だけのご案内になることもございます。個別の御祈禱を希望される方は4月以降にご予約をいただいたうえでさせていただきます。ハンカチ等を置いていかれることはご遠慮いただいております。ご協力お願い致します。
韋駄天御守
みえ松阪マラソンに合わせて韋駄天御守を作製しました。